カニの甲羅まで食べる男です!! 下記にいろいろ書いてますが、あくまでカニを買った際についてくるレシピの補足です。 |
活きた毛蟹です。函館朝市で購入。 身の詰まりランクは「上若 80%くらい」。 カニの重さは550g 1尾2,500円、とても安かったW 身の詰まりが80%くらいなので、塩分濃度は控えめ、ゆで時間は、再沸騰してから15分に決定。 (身の詰まり100%の時は、再沸騰してから20分、塩分も普通でOK) |
1.まず、「毛蟹」、「塩」、「鍋」、「水」を並べて用意します。 |
いつもこんな感じで塩分チェックしています。
1.塩を入れて沸騰した鍋に毛蟹を入れます。 その際、カニミソが流れないように甲羅は下にします。毛蟹を入れる時、お湯が飛ぶので注意。特に見ているお子様。 |
カニを入れると温度が差下がるので再沸騰を待ちます。
1.シンクに鍋を入れたら、鍋に強めに水道水を2,3分ほどガンガン流します。(カニに付着している白い脂肪分などの汚れを落とす為、冷やす為) 2.鍋のお湯が冷たくなったら、カニを取り出してきれいに洗います。 3.きれいに洗ったら、ボールにカニを入れて氷を多めにかけて冷やします。もしくは、氷水にカニを入れてもOKです。5分から15分ほと冷やします(目安として、カニを持った時に温かさがなくなるまで)。 茹でたてのホカホカを食べるなら、5分から10分くらい冷やす程度でいいです。 私は、すぐに食べないのでしっかりと10分から15分くらい冷やします。 4.ゆでたてを食べたければ、そのまま食べてください。 あとで食べる場合は、冷蔵庫にいれます。冷蔵庫に匂いがつかないようにしっかりと何かで包むといいでしょう。(カニを包む場合、カニが生暖かいと腐ることがあるのでしっかりと冷やしてから冷蔵庫に入れてください。) ちなみにゆでたてには、カニの甘味が完全にのっていません。6時間以上くらい経つとカニ甘味がのってきます。 終わり |
補足:カニを洗ったら、こんな感じで5分から15分ほど氷でしっかりと冷やします。 |
カニゆでのコンテンツ |
|
■タラバのゆで<<< タラバガニは、下処理をする必要があるので、ひと手間多いです。 |
|
■プロのカニゆで現場<<< カニ屋さんのカニゆで現場・工場見学です。ゆでたてのカニってピカピカ輝いてます。 |
こんにちは、カニの甲羅まで食べる男です! 私は、カニを茹でてもすぐ食べず、最低でも冷蔵庫に6時間くらい置いてから食べます。時間を置いた方がカニの甘味がのるからです。 その際、冷蔵庫から出して、常温で15分から20分くらい放置すると甘味が増します。 カニを冷たいまま食べるとカニの旨味・甘味がダウンします。 |
いつか函館に行こう!カニが美味しい函館観光案内
赤レンガ倉庫街 |
いつか函館に行こう!函館の有名な観光名所。散策にはぴったり。 |