![]() カニを買うカニ屋さんは、ほぼ決まってます。もちろん、購入先は地元 函館や道南(南北海道)のカニ屋さんやカニ漁師さんです。 もうないお店もあるけど、私のオススメ店です。 ■函館朝市 丸信本間商店 ---- もうないですが、身の詰まり100%ゆでたて専門店。 函館朝市 加藤商店 ---- 値段が安く、カニのバリエーションも豊富。主にゆでたて発送。函館朝市の函館観光のついでに便利です。よく売り出しのセールがあります。オススメ! 北海道ひっぱりダコ(楽天) ---- 活カニやゆでたてへのこだわり、美味しさ重視のお店。たこしゃぶも絶品。 ■函館市内 大竹水産 ---- もうないけど、美味しさは函館一。 カネフト川村鮮魚 ---- 毛蟹やタラバの他にワタリガニ、クリガニもあるお店。お刺身も充実、旅行最終日にそのまま持って帰れる(但し、要予約)。湯川にあるので函館空港に行く途中で買える好立地です。ウニ、アワビ、マグロも充実。オススメ! ■道南 江差町 北前水産 ---- 紅ズワイガニの漁師さん。紅ズワイガニならここしかない。紅ズワイは、特殊なカニなのでポーションあたりから始めるのがおすすめ。 ■道南 森町 イレキン ---- ゆでたてのカニ。ボタン海老、ホタテ、毛蟹、タラバが目の前の海で獲れ、シーズンには販売しています。私の好みにフィットしているので、2021年、6割以上ココで買ってます。イチオシ!お店の雰囲気も明るく誠実なので好きです。季節限定で大沼プリンスホテルさんの正面に出店が出ています。 この辺が、私のよく買っているお店です(笑) ※季節的には、5月から10月がベストシーズンです。4,5月の上若蟹1,000円台、2,000円台のカニを買うスタート! ※いきなり年末、12月にカニを買っても、そのお店の良さはわからないです。 ※タラバガニは、どのお店も入荷不安定なので店頭にあっても、HPには載せていない傾向にあります。 ※ カニ選びも大切ですが「カニ選びよりも、人選び」です(笑) |
店頭でカニを買う時、カニの知識なんて一切出しません。但し、予算はしっかり決めています。 私のオススメのカニ屋さん、鮮魚店さんでは、「今、あんまり品質良くないさ~。ただ値段は安いよ」とか「今、ちょっと高いよ」とか教えてくれるような良心的なお店です。 プロフェッショナル度に加えて、信用できる売り方も大切ですよね。 |
昨年に買ったカニで一番楽しめた「活きたカニ」詰合せです。タラバガニは正品、毛蟹は足折れの訳アリ品。 |
2022年4月 |
いつか函館に行こう!カニが美味しい函館観光案内
「函館湾と緑の島」 |
いつか函館に行こう!函館のベイエリアです。天気の良い日にベンチに座ってのんびり函館満喫。 |
![]() |