こんにちは、 |
いち消費者からスタート、函館朝市、札幌中央卸売市場、中島廉売市場、稚内の保税倉庫、カニ工場などの私の現場経験に基づいたサイトです。 2020年、2023年にはカニ漁船にも乗船。 |
私の得意・不得意 |
自分で自分を評価したものです。 「カニゆで」の評価は低レベルですが、趣味で年間100尾以上カニをゆでているので結構自身あったりします(笑) |
25年前の私です。 |
2.カニの写真撮影現場 |
3.タイトル、カニの甲羅まで食べる男 「カニの甲羅ま食べる」は、ネタじゃないです。カニの甲羅まで食べるのには、ちゃんと理由があります。 |
4.掲載しているお店 よく利用しているお店、協力してくれたお店、取引先等です。ただ何十社もある中から厳選したお店なので気に入ってもらえるとうれしいです。 *実際、掲載している80%のお店は、もうないのが現実(涙)。 *PC版とスマフォ版では、コンテンツが違います。 |
5.基本情報 |
【サイト名】 |
全部ひとりでやっていますw カニに関して、これが「正しい」なんてないです。あくまで私の「カニ」に関しての記述です。 |
■カニのおすすめ店 | ■タバラガニ? |
■私がいつも買っているお店。もちろん、ゆでたてがメインのカニ店 |
■偽タラバガニ、カニの偽物、ブラックなカニ屋さん | ■激安のカニ!激安の美味しいゆでたてのカニ |
■たばらがに、たらばがに、どっちでもいいよ | ■このサイトのすべてが1分でわかるページ。 |
■カニ漁に同行!紅ズワイガニ漁に行ってきました! | ■はじめてカニを買う |
■カニの便利な道具 | ■アブラガニ、本タラバガニ |
■身の詰まり100%の堅蟹 | ■カニのサイズ |
■カニの写真 | ■タラバガニの足 |