カニのおすすめサイズ

カニ
カニについて

 

カニの甲羅まで食べる男あくまで俺流!!
何人前?カニのサイズの話


カニの甲羅まで食べる男です!!

ズワイガニやタラバガニは、あまりサイズにこだわる必要はないです。

でも、毛蟹はサイズにこだわりたいです。

大きなカニ買ったり、小さなカニ買ったり、いろいろ試してください(笑)



毛蟹のおすすめサイズ
毛蟹とズワイガニ

■毛蟹の場合(堅カニ・茹で上げた重さ)あくまで目安です。

毛蟹は、カニミソもあるのでひとりで一尾、もしくは2人で一尾が推奨。毛蟹は、簡単に真ん中から半分にできるので2人で一尾と考えると良いでしょう。もちろん3人でも楽しめます。

サイズ 重さ 何人前 コメント
小サイズ 350g  1人前 推奨サイズ。多少食べずらいが、カニミソも楽しめる。
中小サイズ 400g  1から2人前 推奨サイズ。ひとりで食べたら腹8分位のサイズ。
中サイズ 450g  1から2人前 推奨サイズ。カニの身、カニミソのバランスも良い。
中大サイズ 500g 1から3人前 推奨サイズ。カニの身、カニミソのバランスも良い。
大サイズ 600g  2から3人前 ひとりで食べたら多すぎるサイズ。
特大サイズ 700g~ 3人前 私は、このサイズを買うなら、350gを二尾買う
特特大サイズ 1キロ 3から4人前 毛蟹の最大級。サプライズサイズ。

その時の現物カニによるのですが、カニ味噌を期待するなら600g以下にした方が無難。600g以上でカニミソがあればかなりいいカニです。カニ通は、あまり大きなサイズは、買わないケースが多い。 カニミソに関しては、目安としてください。

毛蟹は、みんな黙ってもくもくと食べるカニ。









何人前


毛蟹のおすすめサイズ


タラバガニのおすすめサイズ

本ズワイガニのサイズ



カニ

 




カニの甲羅まで食べる男のサイト

カニの甲羅まで食べる男カニの甲羅まで食べる男です!

カニの好みのサイズは、結構、意見がわかれます。

私は、毛蟹なら350グラムから550グラムを好みます。タラバガニなら1キロから1.5キロ、ズワイガニなら700前後を好みます。(ゆで上がりの重さ)

そのサイズが正解ということではなく、ただ私の好みです。

体積の比率で言えば、カニミソは、小さいカニの方が多いです。 (あくまで量ではなく体積比率)

もちろん、小さくてもカニミソが入ってないものもあります。
その辺はカニの選び方次第。




カニのことがわけるサイトのトップページ

カニのおすすめ店
激安のカニ
偽タラバガニ
カニのおすすめ店、美味しさにこだわる、身の詰まりにこだわる 激安のカニ、単に安いだけのカニ、それても、最高品質で安いカニ 偽タラバガニ、偽毛蟹、やばいカニの悪質店ってあるの


カニ最安値
身の詰まっていないカニ
おすすめのカニ店



あぶらがにとたらばがに
北海道カニ漁
たばらがに


カニの持ち方
カニ何人前
カニの甲羅まで食べる男のサイト



毛蟹
 
カニのカテゴリ

 



カニの甲羅まで食べる男のカニサイト




かに
カニ