カニを美味しく食べる為の
カニの賞味期間と賞味期限
![]() カニの賞味期限は、冷凍と冷蔵で違います。もちろん、どちらも早く食べた方が美味しいです。 冷蔵は、「朝ゆで」「ゆでたて発送」と呼ばれるゆでたてのカニです。 冷凍は、「浜ゆで」、「冷凍で発送したカニ」、「急速冷凍して保存したカニ」などです。 |
|
ゆでたて、朝ゆでのカニの賞味期限 尚、ゆでて数日たってから冷凍するのは、NGです。それであれば、始めから冷凍のカニを購入した方がいいです。 |
しっかり氷の膜で覆われれている、カニ形状もかなり立派なアラスカ産本タラバガニ。冷凍ですが、このタラバガニは大好き。特殊な液体に入れるだけで凍る。
|
例えば、北海道産の花咲ガニのシーズンは、夏。春に買えば、昨年の夏に獲れた10ヶ月前のカニになります。(ロシア産は、別)アラスカ産のタラバガニが日本に入ってくる時期は11月。10月に買えば、約1年前のカニです。密漁のカニでない限り、これは、すべてのカニに言えます。
|
![]() ゆでたての蟹があれば、それを食べる、無ければ冷凍の蟹を食べる、もしくは無理して食べない。 |